グローバルコミュニケーション
2015年10月24日あるメーカー様にて、グローバルコミュニケーション研修を2日間に渡って実施させていただきました。
グローバル化が進むこちらのお会社だけに、受講生は全員日本人ですが、テキストからワークまで英語での実施です。
こちらのお会社に初めてお邪魔させていただいたのが、2年前。その際には、皆さんTOEICのスコアが大変高いにも関わらず、英語を使用されることへの抵抗が強く、なかなか苦戦したものでした。
ところがこの2年の間に状況は激変。ご自分の意見の発表はもちろんのこと、会議の進行から折衝まで苦労しながらも英語でやりきって下さいました。特に今回は、グローバルコミュニケーションの獲得には欠かせない、異文化マネジメントについてご理解を深めていただいたことが、これまでのグローバルコミュニケーションにおける疑問の解決につながったようです。
ほぼ単一民族による単一文化の日本では、なかなか異文化に関心が向きにくいものですが、改めて、これからのビジネスパーソンに必須の知識であると感じております。